私は、海外FXのAXIORYを使ってトレード修行しています。
先週は、証拠金 30,075円でスタートして +17,485円 (週利 58.1%)でした。
こんな感じで利益が取れてきて
私は主にデイトレ修行をしているんですが、裁量トレードをしていて思うことがあります。
それは・・・
裁量トレードであげた利益は、気持ちゆったりで運用したい!ってこと。
デモ口座でトレードしてるときは、ガンガン複利で回していくイメージしかなかったんですけどね。笑
実際、リアル口座でトレードをはじめて、損切りで飛ばす経験をすると
ずっと出金せずっていうのに、メンタルが持たない気がして。
そのため、出金せず複利で回す分と気持ちゆったりでの運用に回す分と2通りのストーリーを用意することにしました。
マネパ 連続予約注文 FX nano
私はトレード修行の証拠金を、30,000円・50,000円・100,000円と徐々に上げていく予定です。
いまは、まだ証拠金30,000円でトレードしているため、得れる利益も10,000円台〜という前提で考えました。
ということで、
10,000円からスタートするなら
マネーパートナーズのFXnanoがいいなと。
裁量トレードではなく、気持ちをゆったり運用したいので自動売買 連続予約注文です。
FX nanoなら、10,000円と言わず1,000円単位でも注文を入れていけますもんね♪
*FX nanoは、100通貨単位から注文を入ることができます。
*マネパのクイック入金は、10,000円以上ですよ。
FX nano 連続予約注文 どの通貨ペアを選ぶの?
裁量トレードで得た利益の中から
マネパ 連続予約注文を入れていくことにしました。
じゃあ、どの通貨ペアにするの?ってことなんですけど、私は最近のチャートが比較的レンジしている AUD/NZD・EUR/GBPの2つを候補にあげています。
*今は、レンジしていてもレンジアウトの可能性もあります。
そのときは損切りが発生することをお忘れなく!
そのうちの証拠金の安い AUD/NZDから先に埋めていこうと思っています。
2021年6月14日現在の証拠金(100通貨)
AUD/NZD 340円
EUR/GBP 540円
予算に合わせて 連続予約注文FX nano
AUD/NZDのチャートです。
それから、もう1つ調べました。
マネパでの、AUD/NZDのスワップポイントです。
調べてみると 売スワップがプラスになるときもあることがわかりました。
今回は、少額からなので1本1本追加していくイメージです。
そのため、売りの注文から入れていくことにしましたよ。
資金が増えたらもっとレンジを広めにしていくことも考えていますが、まず注文を埋めたいレンジ幅・利食いを決めました。
売りのみ
レンジ幅 1.06268〜1.08668
(最終的に、5pips 刻みで注文を入れていけたらと。)
利食い 100pips
それからロスカットのこと。
マネパのFX nanoは、ロスカットが、証拠金維持率100%です。
余裕を持って注文を入れたいですよね。
10,000円で何本入れていけるの?
ここで、
AUD/NZDが1.1まで上昇
また、NZD/JPYが85円まで上昇しても耐えれると仮定して計算していきます。
*現在のNZD/JPYは、78.15円あたりをウロウロです。気持ちゆったり運用が目的なので余裕を持っています。
AUD/NZDは、1pips = 0.0001 NZDです。
円換算すると 1 pips = 0.0001 × 85円 =0.0085円
*1NZDを85円で計算しています。
私の設定のレンジの一番下が、1.06268なので
1.1 – 1.06268 = 0.03732
ということは、373.2pipsですよね。
100通貨で注文をいれていくので、
0.0085 × 373.2 × 100 = 317.22 円
これで、1.06268→1.1までAUD/NZDが上昇したとき
1.06268でもったポジションの含み損(評価損)が計算できました。(100通貨の場合)
AUD/NZDの証拠金が340円なので
340 + 317.22 = 657.22円
この657.22円が、1.06268でポジションを持って1.1まで上昇。
さらに、NZD/JPYが85円になっても耐えれる証拠金になります。
私は、この一番下のポジションの証拠金 657.22円 を100通貨単位の注文の基準にしたいと思いますので
10,000 ÷ 657.22 = 約15.216
10,000円で、15本の注文を入れていくペースを採用です。
裁量トレード×自動売買
連続予約注文に決済が入り始めたら、660円に付き1本
更に100通貨の連続予約注文を追加していくこともできます。
まずは、裁量トレードで得た利益を連続予約注文で複利で回していくつもりでいます。
もちろんね、裁量トレードでの証拠金を増やしていけて
利益も伸びてきたら、連続予約注文も100通貨から1000通貨・10,000通過って増やしたいなって思うし
トライオートETFにも入れれたらいいなと思うし。
香港に送金もいいな。
「こうなったらいいな」「こうしていきたいな」は、いくらでもあるけれど 笑
まずは、裁量トレードで得た利を 堅実にマネパ連続予約注文を入れることから。
裁量トレードで得た利益を
FX自動売買を上手く使って、複利で増やす。
裁量トレード×自動売買のハイブリッドでうまく運用していきたいなと思っています。
この記事へのコメントはありません。