GBP/USD 売で連続予約注文
連続予約注文を始めた頃にいろいろいじっていたAUD/NZDの建玉 含み損
GBPは、ブレグジット関連で乱高下。
本当に、12月13日で決まるのかな???
AUDは、鉄鉱石の値段が上昇でAUDも強くなった?
そのため、AUD/NZDの含み損が少し解消されました。
2012年12月7日の週の結果は・・・
2020年12月7〜11日の週の差引損益 +4,391円
2020年9月28日〜12月11日の差引損益 +19,193円
差引損益 −5,725円
____________________________
+13,468円
ブレグジット関連の乱高下で、米大統領選ウィーク並に決済が入りました。
連続予約注文をはじめて、2ヶ月半ほど。
含み損がたまり続けるよりは、決済されるとやっぱり嬉しい。
含み損だったAUD/NZDの建玉が決済されはじめているのもあり
ちゃんとチャートが動けば、決済されるって身を持って体験中。
連続予約注文は、含み損がつきものだしとはわかって始めたんですけどね。
チャートが乱高下しても、新規でも決済でも指値になれば注文が入ってメンタルに関係なく、積み上がっていくところに連続予約注文の安心感も感じています。
乱高下で焦らないし、放ったらかしで決済が入るのがとってもいい。
今年、差引損益+15,000円超えて終わりたいなと。
この記事へのコメントはありません。