私が検討しているMonex Boom証券 Monthly Stock Savings Plan
ここで積立可能ETFの中に、Powershares QQQ Trust (QQQ)があります。
株価指数の中で 今回はナスダック総合指数 NASDAQ Composite (NASDAQ)についてまとめていきます。
NASDAQ Composite (NASDAQ)
ナスダック総合指数 NASDAQ Composite (NASDAQ)は アメリカの株価指数の1つ。
NASDAQは、アメリカの電子株式市場です。
アメリカの全米証券業協会(NASD)が開設・運営しています。
NASDAQには、3,000社以上が上場。
その3,000社以上の株価を時価総額加重平均で算出したものが、NASDAQ Composite (NASDAQ)です。
現在、NASDAQには、マイクロソフトなどのハイテク関連企業、グーグルなどのインターネット関連企業が数多く上場しています。
そのため、現在ではハイテクやネット関連業界の動きを見ることができる株価指数となっています。
NASDAQ100(ナスダック100指数)
NASDAQ100もアメリカの株価指数です。
NASDAQ100は、NASDAQに上場している企業のうち、金融関連銘柄を除いて
時価総額の上位100社の時価総額加重平均から算出した株価指数です。
どんな企業で構成されているかというと・・・
上位10社書き出してみました。
NASDAQ 主な企業 |
---|
Apple Inc. |
Microsoft Corporation |
Amazon.com, Inc. |
Facebook, Inc. Class A |
Tesla Inc |
Alphabet Inc. Class A |
Alphabet Inc. Class C |
NVIDIA Corporation |
Adobe Inc. |
Intel Corporation |
日本人でもおなじみな企業が多いですよね。
NASDAQ100ですが、現在は104社で構成されているそうです。
Powershares QQQ Trust (QQQ)
QQQは、NASDAQ100に連動するETF(上場投資信託)です。
ナスダックに上場している時価総額が最大規模の非金融企業100社を含むナスダック100指数に連動した投資成果を目指しているものです。
この記事へのコメントはありません。